
長年愛されている商品ですが、実は「鍋」にも
おすすめの味噌なのを知っていましたか?
素材のおいしさを活かすやさしい味の味噌だから、
具材をたっぷり入れても全体の味のバランスが良くまとまり、
おいしいみそ鍋が簡単に作れちゃうんです!










み子ちゃん
豆乳
すりごま
醤油
鍋に水200mlを入れて火にかける。
沸騰したら
を加えてよく混ぜ、お好みの具材を入れて火が通るまで煮る。
最後にバターを加えて完成!




み子ちゃん
豆板醤
砂糖
酒
醤油
おろし生姜、おろしにんにく
鍋に水を300ml入れ、火にかける。
沸騰したら
を加えてよく混ぜ、お好みの具材を入れて火が通るまで煮る。
お好みで糸唐辛子をトッピングしたら完成!




水
みりん
醤油
鍋に
を入れ、火にかける。
沸騰したら味噌を溶き入れて、お好みの具材を入れて火が通るまで煮る。
最後にバターを加えて完成!



水
酒
醤油
豚バラ肉と白菜を交互に4回重ね5㎝幅に切り、断面が上になるように立てて鍋にぎっしりと並べる。
別の鍋に
を入れて煮立たせ、味噌を溶かしておく。
①に②を注ぎ入れ、蓋をして火にかける。
沸騰したら弱火にして15~20分ほど煮たら完成!




水
砂糖
酒
醤油
鍋に
と鯖缶を入れ、火にかける。
沸騰したら味噌を溶き入れて、お好みの具材を入れて火が通るまで煮たら完成!
