神州一味噌とは

神州一味噌は、350有余年に渡る醸造技術をもとに
お客様の毎日に、おいしさと健康をお届けします。

商品情報

  • 味噌
  • 即席
  • フリーズドライ
  • 業務用商品

みそライブラリー

みその基礎知識

みそと乳酸菌

みそで語る 日本食文化

みそでHappy みそ活ライフ!

お客様の声一覧

 
味噌を買い置きしておいたら色が濃くなりました。

味噌は製造後も熟成が進み、徐々に赤みを帯びてきます。
品質には問題はありません。
色の変化を抑えるには、冷蔵庫での保管がおすすめです。

 
味噌の上にしょうゆのような茶色い液体が溜まっています。

しょうゆのようなものは、味噌の「たまり」と言い、味噌の旨み成分です。
混ぜてお使いください。

 
だし入り味噌を購入しました。だしをとる必要はないのですか?

だしをとる必要はございません。そのままお湯に溶かしていただければ、おいしく召し上がれます。

お客様の声一覧を見る

み子ちゃんとは?

プロフィール

  • 誕生日:3月5日
  • 年 齢:一人でみそ汁が作れる年齢
  • 性 別:女の子
  • 生みの親:洋画家 西原比呂志氏(1911~2010)
  • 家 族:弟 しんちゃん
  • 趣 味:信州の野山で元気いっぱいに遊ぶこと
  • 好きな食べ物:毎日欠かさず食べているみそ汁