牡蠣の味噌鍋
初めは少し濃いめにして、味噌味の鍋に。味噌だから、薄味でもしっかり味噌の風味で食べられます。鍋は二度おいしい!具を食べたあとは牛乳を加えて、牡蠣のだしが出たチャウダー風に。うどんの代わりにご飯を入れておじやにしたり、そのままスープとしてもOK!




- 10分

材料 | (4人分) |
---|---|
だし昆布 | 10cm |
水 | 600cc |
酒 | 大さじ2 |
味噌 | 大さじ4 |
牡蠣 | 1パック |
長ねぎ | 1本 |
豆腐 | 1丁 |
(七味唐辛子) | 適宜 |
牛乳 | 200cc |
細うどん | 適宜 |
作り方
- STEP1
- 鍋にだし昆布、水、酒を入れて加熱し、味噌を溶かします。
- STEP2
- 洗った牡蠣、長ねぎのスライス、一口大の角切り豆腐を加え、煮ながら食べます。好みで七味などをかけます。
- STEP3
- 具を取ったあとの鍋に牛乳を加え、細うどんを加えて煮ます。
このレシピにおすすめの味噌
こちらもおススメ
-
産地限定だし使用 焼津鰹節と利尻昆布