鶏肉の蒸し焼き・味噌ソース
和風棒棒鶏(バンバンジー)といえるような一品。昆布に乗せて蒸すことで鶏肉の旨みが倍増、香り高い味噌ソースとともに味を引き立てます。きゅうりと一緒に口に入れてください。白髪ねぎをあしらっても可。柚子こしょうの量はお好みで調節して。



- 25分

材料 | (4人分) |
---|---|
鶏胸肉 | 2枚 |
塩・こしょう | 少々 |
昆布 | 10cm角 |
酒 | 大さじ2 |
しょうが | 3~4片 |
きゅうり | 1本 |
水 | 50ml |
味噌 | 大さじ2 |
柚子こしょう | 小さじ1 |
作り方
- STEP1
- 鶏胸肉は筋や余分な脂を取り、軽く塩・こしょうしておきます。昆布はさっと水洗いします。
- STEP2
- 鍋に昆布を敷いて鶏肉を載せ、酒をふりかけます。しょうがを鶏肉の周りに置いてふたをし、強火で2~3分、弱火で5~6分蒸します。鍋底にこびりつきそうな場合は、水(分量外)を少々加えます。
- STEP3
- きゅうりはピーラーで縦に薄く切っておきます。
- STEP4
- 蒸し上がった鶏肉と昆布、しょうがを鍋から取り出し、残った蒸し汁に水、味噌、柚子こしょうを溶かして味噌ソースを作ります。
- STEP5
- 器に鶏肉ときゅうりを盛りつけ、味噌ソースをかけます。
このレシピにおすすめの味噌
こちらもおススメ
- 野菜
- アスパラガス(2)
- アボカド(2)
- オクラ(3)
- かぶ(1)
- かぼちゃ(1)
- カリフラワー(2)
- きゅうり(5)
- ゴーヤ(2)
- ごぼう(1)
- ごま(7)
- じゃがいも(9)
- しょうが(13)
- スイカ(2)
- ズッキーニ(3)
- セロリ(3)
- その他イモ類(6)
- ちんげん菜(1)
- トマト(13)
- なす(5)
- にら(2)
- にんじん(10)
- にんにく(5)
- ねぎ(30)
- パプリカ・ピーマン(5)
- ベビーリーフ(2)
- ほうれん草(2)
- モロヘイヤ(1)
- ラディッシュ(3)
- レタス(3)
- れんこん(2)
- 海藻(4)
- 柑橘類(5)
- 玉ねぎ・エシャロット(10)
- 絹さや・いんげん(8)
- 香草(19)
- 黒豆(1)
- 菜の花(4)
- 三つ葉(2)
- 小松菜(1)
- 食用菊(2)
- 水菜(1)
- 大根・かいわれ(9)
- 豆腐(1)
- 豆類(2)
- 白菜(1)
- 白菜・キムチ(7)
- 筍(1)
が醸した本場の信州米麹味噌