大根おろしとヨーグルトの甘味噌だれ
えっ?と意外な大根おろしのゼリー。独特の香りと、しゃりしゃりした食感。こんなデザートも楽しいですね。
味噌と蜂蜜のたれも、超簡単です。


- 冷却時間除き15分

材料 | (2人分) |
---|---|
大根おろし | 大さじ2 |
水 | 60ml |
粉寒天 | 2g |
味噌 | 大さじ1強 |
蜂蜜 | 大さじ2 |
【A】 | |
ヨーグルト | 100g |
生クリーム | 40ml |
レモン果汁 | 小さじ2 |
砂糖 | 大さじ1 |
作り方
- STEP1
- 大根おろしを用意します。
- STEP2
- 鍋で水を沸かし、粉寒天を溶かします。
火を止め、大根おろしを加えてよくかき混ぜます。
- STEP3
- step.2にAの材料を加えてよく混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やし固めます。
- STEP4
- 味噌と蜂蜜を混ぜ、たれを作ります。
(お好みで白ワイン少々で伸ばしても、おいしくいただけます。)
- STEP5
- step.3が冷やし固まったら、スプーンで崩しながら器に盛り付けます。
レモン果汁(分量外)をふりかけ、step.4のたれを添えてお出しします。
このレシピにおすすめの味噌
こちらもおススメ
-
産地限定だし使用 焼津鰹節と利尻昆布