味噌クレープ
春の野菜をシャキシャキと、手軽に食べられるクレープに。梅味の味噌が和の野菜にぴったりです。マヨネーズを入れない梅味噌バージョンも試してみてください。




- 15分
材料 | (4人分) |
---|---|
クレープ | 8枚 |
三つ葉 | 1/2束 |
せり | 1/2束 |
うど | 1/2本 |
梅干し | 大1個 |
味噌 | 大さじ4 |
酒 | 大さじ2 |
マヨネーズ | 大さじ2 |
作り方
- STEP1
- クレープを用意します。市販のクレープミックスを使って焼くか、市販冷凍品を解凍してもよいでしょう。もちろん自分で作ってもOK。
- STEP2
- 三つ葉とせりは4~5cm長さに切ります。うどは4~5cm長さに切って皮をむき、せん切りにして水につけておきます。
- STEP3
- 梅干しの果肉を包丁で細かく叩きます。これに味噌と酒を混ぜ合わせて容器にラップをし、電子レンジで1分程度加熱します。冷えてからマヨネーズを混ぜ合わせます。
- STEP4
- クレープに水気を切ったstep.2を乗せ、step.3の梅味噌マヨネーズをつけてすすめます。
このレシピにおすすめの味噌
こちらもおススメ
-
産地限定だし使用 焼津鰹節と利尻昆布