きゅうりとみょうがの冷やしみそ汁
食欲のない夏場でもさらっと食べられる冷や汁風のおみそ汁です。
ご飯にかけても、そのままでもおいしくいただけます。
仕上げに入れる炒りごまの香りがポイント。



作り方
- STEP1
- だし汁をあらかじめ冷蔵庫で冷やしておきます。
- STEP2
- きゅうりは塩少々をふって板ずりしてから、小口切りにしておきます。みょうがは斜め切りにしてから、冷水にさらします。
- STEP3
- 鍋に味噌を入れ、step.1のだし汁を少しずつ加えながら溶きのばします。
- STEP4
- お椀にきゅうりとみょうがを盛りつけ、step.3の冷や汁を注ぎます。お好みで炒りごまをふって、いただきます。
こちらもおススメ
-
産地限定だし使用 焼津鰹節と利尻昆布