椎茸の味噌詰め物
一口かむと、椎茸の汁がジュワッと広がり、詰め物と一緒になってとってもジューシー!
秋のお総菜やお弁当、おつまみに、活躍する一品です。



- 20分

材料 | (2人分) |
---|---|
椎茸(中サイズ) | 4個 |
小麦粉 | 少々 |
玉ねぎ | 1/6個 |
豚ひき肉 | 50g |
こしょう | 適宜 |
味噌 | 大さじ1弱 |
パルメザンチーズ | 大さじ1 |
パセリ(みじん切り) | 大さじ1 |
一味唐辛子 | 少々 |
作り方
- STEP1
- 椎茸の軸を取り、内側に小麦粉を薄く振っておきます。
- STEP2
- ボールにみじん切りにした玉ねぎと、豚ひき肉、こしょう、味噌、パルメザンチーズ、パセリを入れ、よく混ぜ合わせます。
- STEP3
- 1に2をこんもり盛りつけ、180度のオーブンで7~8分焼きます。最後に一味唐辛子を振ります。
このレシピにおすすめの味噌
こちらもおススメ
-
産地限定だし使用 焼津鰹節と利尻昆布