ぶどうと味噌のお刺身
意外なおいしさの、果物と味噌の組み合わせです。果物の甘味、酸味が味噌の旨みと合わさって、他の調味料は必要なし。またぶどうは、その糖分が夏の疲れを取り、秋に向って体調を整えてくれるお助け食材です。トマトやピンクこしょうで、彩りも鮮やかに。




- 10分

| 材料 | (4人分) | |
|---|---|---|
| 帆立貝柱 | 4個 | |
| 白身魚刺身 | 100g | |
| ぶどう(大きなものなら) | 5~6粒 | |
| ミディトマト (またはプチトマト) | 2個 (プチトマトなら8個) | |
| 味噌 | 大さじ2 | |
| ワインビネガー | 大さじ1 | |
| レモン汁 | 大さじ1 | |
| オリーブオイル | 大さじ1 | |
| こしょう | 適宜 | |
| イタリアンパセリ | 適宜 | |
| ピンクこしょう | 適宜 | 
作り方
- STEP1
- 帆立貝柱は横に2つに切り、白身魚は薄切りにします。
- STEP2
- ぶどうの皮をむき、大きいものは4つに切ります。ミディトマトはくし型に4つに切ります。
- STEP3
- 味噌とワインビネガー、レモン汁、オリーブオイル、こしょうをよく混ぜ合わせます。
- STEP4
- 器に刺身を乗せ、ぶどうとstep.3をかけます。ミディトマトとイタリアンパセリをあしらい、ピンクこしょうを散らして出来上がり。
このレシピにおすすめの味噌
こちらもおススメ
- 
産地限定だし使用 焼津鰹節と利尻昆布














